Continuer Inc.

EN
BLOG

lazare studio|Collection Overview

The PARKSIDE ROOM|CONTINUER NIHOMBASHI|NEWS
2025.05.22

2020年にフランス、リヨンにて設立された〈lazare studio/ラザール ステュディオ〉。コレクションは、主に「Metal 」「Acetate」の2つで構成され、1920年代〜70年代のスタイルを参考にしつつ、厳選された素材選び、職人の手によるシグネチャーパーツの作成、理想のフォルムを表現するダイヤモンドカット、細部までこだわり抜かれた塗装など、プロダクトの随所にブランドの哲学と魅力が詰まっています。構造だけでなく質感の美しさにも着目し生産されたプロダクトは、力強さとエレガンスを兼ね備えたデザインが特徴です。

 

本記事では、ブランドを構成する「Metal」「Acetate」2つのコレクションのプロダクトに加え、独自のカラーレンズや仕上げのディテールについてもご紹介します。気になるモデル等ございましたら、取扱店であるCONTINUER NIHOMBASHI(日本橋)・The PARKSIDE ROOM(吉祥寺)にご来店、またはCONTACTよりお問い合わせください。

 

◾︎COLLECTION|METAL

「Metal」 Collectionは、繊細な線と硬質な質感が共存する、ブランドの象徴的なコレクション。芯金に洋白ばね材を使用し、そこに2層・3層・4層に渡るメッキや金属の配合率の調整による色出し、スターリングシルバーの厚メッキやブラッグゴールドのコーティングを施したカラーなど、フランスのジュエリー職人の手によって、魅力的な色合いと風合いを表現。レンズシェイプには、20年代~50年代の空気を感じるクラシカルなシェイプを中心に、細部に至るまでシャープさや抑揚のデザインを追求し、独自のムードを宿したプロダクトに仕上がっています。

 

 

◾︎Metal Color Structure

Layer 1|Core
洋白ばね材(銅・亜鉛・ニッケル合金)

 

Layer 2|Protection Layer
貴金属による下地保護メッキ

 

Layer 3|Silver Coating
スターリングシルバー(Silver 925)によるベースメッキ

 

Layer 4|Finish(カラー別仕上げ)

・Sunset Grey:18Kをベースにした配合比率で色調を調整

・Gold Digger:22Kを使用し、ゴールド色に深みをもたせた仕上げ

・Grey:パラジウムによるシルバーベースのクリーンな印象

・Wabi Sabi:酸化処理されたブラックゴールドコーティング

・Back to Black:独自のチタドゥールワニス2層加工。高い耐衝撃性を持つ仕上げ

・Storm Grey:ルテニウムによる深く落ち着いたグレートーン

(右上から)

 

 

Model.markowe  Color.sunset grey

Model.watson  Color.wabisabi

 

 

Model.jung  Color.back to black

Model.walsh  Color.sunset grey

Model.hunter  Color.gold digger

Model.watson SG  Color.wabisabi

Model.larkin  Color.wabisabi

 

 

◾︎COLLECTION|ACETATE

「Acetate」Collectionは、50年代頃のヴィンテージアイウェアが持つような雰囲気と、エッジの効いたシャープなカッティングが特徴。削り出しのヒンジパーツに、独自開発した特殊なワッシャーを組み込むことで、繊細な動きと耐久性を備えます。ブランドのカラーでもあるクラシックかつモダンなデザインを存分に感じることのできるコレクション。日常に溶け込みながらも、確かな存在感を放つプロダクトがラインナップします。

 

 

Model.morelli SG  Color.back in black

Model.johnson Color.back in black

Model.chambers SG Color.back in black

Model.karpis 48 Color.back in black

Model.muir 46 Color.back in black

Model.muir 49 Color.back in black

Model.ford Color.back in black

 

 

Model.morelli SG  Color.back in black

Model.chambers Color.back in black

 

lazare studioの代表的なカラーバリエーション”Back in Black”は、一見シックなブラックでありながら、よく見ると透明感のある仕上がりになっており、フレーム内部の芯材に施された精緻なデザインが透けて見えるのが最大の魅力です。

 

 

Model.muir 49 color.contrebande

Model.thornhill Color.dirty dumbo

Model.ford  Color.uncensored

Model.karpis 48 SG  Color.contrebande

 

 

Model.andrews  Color.contrebande

Model.buffalino  Color.prohibition

Model.chambers  Color.doppio

Model.gopnik 47  Color.americano

 

 

Model.kipling SG  Color.back in black

Model.gopnik 47  Color.posidonia

Model.buffalino SG  Color.censored

Model.raymond 47  Color.citrin

Model.ford Color.storm

Model.muir 49  Color.uncensored

 

 

Model.andrews SG  Color.back in black

Model.palmer  Color.fog

Model.thornhill Color.americano

 

 

lazare studioOriginal Color Lenses

ブランドのセンスが際立つイタリア製のオリジナルカラーレンズ。レンズカーブには通常よりもフラットに近い2カーブを採用。フレームとの相性を計算し、トーンや透過率を調整。装着時の表情までも美しく演出します。ブランドの世界観の一部として表現されたレンズカラーは、単なる機能性にとどまらず、スタイリングのアクセントとしても活躍してくれる、独自のムードを宿しています。

 

◾︎Designer Interview 

lazare studioの創業者兼デザイナー、Alexandre Caton(アレクサンドル・カトン)氏へのインタビュー記事を、WEBサイト内のJOURNALにて公開中です。プロダクトやブランドへの思いのみならず、デザイナーの大胆で直感的な創造性と、物事を丁寧に観察し、誠実に受け止めようとする意志が感じられる内容となっておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。

*lazare studio日本総代理店の意向により、正規取扱店ではWEBブランドページ及びSNSでのモデル紹介(サイズ・金額等)を控えております。弊社WEBサイトをご覧いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

取扱い店舗ではBLOGやInstagram等でも同ブランドの商品をご紹介しております。商品詳細に関しましては、【ブランドページ】をご覧いただくか【TEL】または【CONTACT】よりお問い合わせください。